最近ではコンタクトレンズの買い方が多様化しています。 眼科・コンタクトレンズ専門店での購入以外にも、通販サイトやドラッグストアで手軽に手に入れることができるようになりました。
特にドラッグストアでの購入は、仕事帰りや買い物のついでに立ち寄れるため近年注目を集めています。
しかし、
「コンタクトレンズってドラッグストアだと買い方がわからない」
「専門店と買い方が違うの?」
「買う時に必要なものはあるの?」
といった疑問を持たれる方も多いかもしれません。
本記事では、初めてドラッグストアでコンタクトレンズを買う方のために、買い方や注意点を詳しく解説します。
\ドラッグストアで買えるコンタクト/
取り扱っている店舗を調べる ▶ドラッグストアでは、次のような種類のコンタクトレンズが取り扱われています。クリアコンタクトレンズ、カラーコンタクトレンズ(カラコン)どちらとも取り扱っている店舗もあります。
1日で使い捨てるタイプ。お手入れが不要なため、忙しい人や初心者、旅行・スポーツ時に人気です。
2週間使用できるため、コストを抑えたい方におすすめ。レンズを外した後の日々のレンズケアが必要不可欠です。
ドラッグストア・薬局でコンタクトレンズを売っているのはわかった・知っていたけど、ドラッグストアでのコンタクトレンズの買い方がわからない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここからは、買い方を3STEPで紹介していきます。
一般的に、コンタクトレンズは目薬売り場やコンタクトレンズのケアアイテム、カラコン売り場の近くにあることが多いです。(一部店舗によって異なる可能性があります。)
ただ、商品そのものではなく、商品の購入カードが置いてあるので、購入カードをレジもしくは薬局カウンターまでお持ちください。
店舗担当者に購入カードを渡すと、必要事項を記入する書類を渡されます。
必要事項と聞くと、ややこしいイメージがあるかもしれませんが、お名前やご住所、ご連絡先など、簡単な内容のみの記入となっています。これは、コンタクトレンズの万が一のトラブルに備えて、店舗側が購入した人の情報を把握しておく必要があるためです。
記入が終わったら商品を受取り、レジでお会計をしたら購入完了です。
ドラッグストアでは日用品や食品、飲料なども販売していますが、日常の買い物と一緒にコンタクトレンズを購入できるのはすごく便利だという声も挙がっています。もちろん、他商品と同様にドラッグストアのポイントも貯まる・使えるので、お得な買い方も可能です。
\ドラッグストアで買えるコンタクト/
取り扱っている店舗を調べる ▶ドラッグストアでの購入は便利ですが、目の健康を守るためにも定期的な眼科での検査が推奨されています。(3ヶ月に1回程度が推奨されています。)目の状態に合わないレンズを使うと、角膜炎やドライアイの原因になることもあります。また、初めてコンタクトレンズを装用する場合は、必ず眼科医の検査、処方を受ける必要がありますので、コンタクトレンズが初めての方はまずは眼科を受診してください。
購入前に、ご自身の度数とお買い求めのレンズの度数が合っているかをしっかり確認しましょう。
使い捨てレンズを長期間使用するのは厳禁です。外した後は廃棄しましょう。また、2週間交換タイプの場合は、毎日のレンズケアが必要です。レンズケースも定期的に交換し、清潔な状態を保ちましょう。その他、パッケージ内に同梱されている添付文書を必ずよく読み、少しでも異常を感じたら直ちに眼科を受診してください。
保険証等、特に必要なものはありません。現在ご使用中のコンタクトレンズの度数がわかるものをお持ちいただくとスムーズに購入手続きが可能です。
※一部店舗により、現在ご使用レンズの度数を確認できるもの(空き箱など)が必要な場合があります。
\ドラッグストアで買えるコンタクト/
取り扱っている店舗を調べる ▶今回は、ドラッグストアでのコンタクトレンズの買い方について解説しました。
ドラッグストアでのコンタクトレンズ購入は、日用品と一緒に手軽に買える便利さが魅力です。ワンデータイプや2ウィークタイプのレンズがあり、購入も簡単。棚からカードを取り、書類を記入するだけで完了です。 しかし、便利さに頼りすぎず、定期的に眼科で検診を受けることも重要です。
ぜひこの記事を参考に、最寄りのドラッグストアで自分に合ったコンタクトレンズを手に入れてみてください。
\ドラッグストアで買えるコンタクト/
アイウェルについて詳しく見る ▶